夏らしい日が続きますね。それでもまだ北海道の夏らしさが残っていて、日陰は涼しく、日が落ちるとひんやり感じられるところが救いです。 さて、今週.. 続きを読む
緑がないときに緑を
皆さん、「アロマティカス」を知っていますか? 昨秋、法事があり静岡へフェリーに車を乗せ行った帰り、渥美半島の道の駅で購入してきました。耐寒性.. 続きを読む
我が家は繁殖地
先日、ホオジロの巣立ちがあったと思っていたら、あらたな場所に二組目のつがいが巣を作りました。はじめの家族はまだ子育て中なので、間違いなく違う.. 続きを読む
忙しくなりますよ!
毎年のことだけれど、しばらく忙しくなりますね。
名前が分からない…
随分前に友人からいただいた観葉植物。元気にどんどん増えてアフロヘアーのようになったので、我が家ではアフロくんと呼んでいます。 これまでは窓際.. 続きを読む
無事、巣立ったかな?
昨年のことがあったので、しっかりと巣立ちを確認してからの報告になります。 今年はホオジロの家族がレッドカラントの茂みの中にやってきました。巣.. 続きを読む
お知らせ
大変申し訳ありませんが、明日7/4(日)はお通夜参列の為、17時閉店とさせていただきます。
道東遠征から帰宅
昨日、所用を済ませ美瑛へ帰還しました。 その道すがら、大きな鳥のようなものが牧草地に降りるのを発見し車を止めると、それは丹頂鶴でした。飛び立.. 続きを読む
お知らせ
誠に勝手ではございますが、所用のため今週末からの営業は土・日の2日間だけとなります。来週は月曜日から金曜日まではお休みとなりますので、どなた.. 続きを読む
コツコツと窓ガラスをたたく音
昨年に続き、今年も夜明けから「コツコツ」と窓ガラスをたたく音がしています。 その方は、我が家の周りを縄張りにするホオジロ。場所を変えながら一.. 続きを読む